~初夏を楽しむ! 白川郷で過ごす癒しの休日~
★白川郷の平瀬温泉地区にある宿泊施設「お宿 湯の里」。世界遺産合掌集落にも近く、合掌集落から国道156号線を南へ約15分程で平瀬温泉に到着。周辺には、荘川桜・御母衣ダム(電力館)・国重文 旧遠山家民俗館・白山国立公園 大白川(白水湖、白水の滝、ブナの大原生林、白山登山口)・道の駅 飛騨白山・しらみずの湯・平瀬温泉街・白弓スキー場・帰雲城崩壊跡地など魅力が沢山。
|
トップページ
|
全記事一覧
スポンサーサイト
--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
Page Top↑
~初夏を楽しむ! 白川郷で過ごす癒しの休日~
2017/05/31(水)
こんにちは。
~初夏を楽しむ! 白川郷で過ごす癒しの休日~
初夏の合掌集落の情景を眺めながら
宿に到着して、
のんびりと温泉に浸かって日頃の疲れを癒せます。
白川郷 平瀬温泉 お宿 湯の里
旅行
|
Page Top↑
次のエントリ記事
<<
世界遺産 白川郷 ~ 観光旅行 ~ 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 ブログ
>>
前のエントリ記事
プロフィール
Author:白川郷 平瀬温泉 お宿 湯の里 大将 ★いらっしゃいませ★ 世界遺産白川郷や荘川桜など悠久の歴史を感じた後は、能登の旧綱元の家を移築した当館で余韻をお楽しみください。ご宿泊予約心からお待ちしております。 大将の宿 掛け流し温泉と料理が自慢です。
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
Twitter お宿 湯の里 つぶやき
TweetsWind
世界遺産 白川郷にある唯一のコンビニ ニューヤマザキデイリーストア飛騨白川郷店
ニューヤマザキデイリーストア 飛騨白川郷店 宿へお越しになる前に買い出し!!営業 AM6:00~PM11:00
最新記事
サイト移転のお知らせ (03/26)
白川郷ライトアップは2月12日(月)が4回目でラスト素敵だった。また行きたいね! (02/13)
明日は第3回白川郷ライトアップ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ (02/03)
夜の白川郷ライトアップを展望台から見るには現地で宿泊すると整理券優先 (01/31)
第2回 白川郷ライトアップ開催 次回は第3回 2月4日(日)だよ♪ (01/29)
明日は第2回白川郷ライトアップ開催 ヽ(*´∀`)ノ (01/27)
ちょうど寒波の影響で、いい感じに雪景色です白川郷 ((((;゚Д゚))))サムー (01/24)
白川郷のイベント 第13回 平瀬温泉 かってこ雪花火 2月17日(土)開催 (01/23)
屋根に雪少ない 白川郷ライトアップ 21日夜 (01/21)
今日は金曜日でもありいつもより多くの訪日外国観光客の姿を見かけました世界遺産白川郷 (01/19)
リンク
白川村役場公式ホームページ
NPO白川郷耕雲塾公式ホームページ
白川郷観光協会ホームページ
世界遺産白川郷合掌造り保存財団 公式サイト
白川郷平瀬温泉旅館組合ホームページ
白川郷平瀬温泉 白弓スキー場ホームページ
白川郷ひらせ温泉キャンプサイト公式ホームページ
白川郷ライトアップWebサイト
白川郷野外博物館民家園ホームページ
白川村商工会ホームページ
世界遺産 五箇山 観光案内ホームページ
合掌街道|世界遺産合掌造り集落|白川郷・五箇山 公式ホームページ
飛越能広域観光 公式サイト
ひだ荘川 観光案内ホームページ
不可能といわれた移植を可能にし 見事咲き甦った奇跡の桜 荘川桜 ホームページ
飛騨高山観光協会公式ホームページ
飛騨市観光協会公式ホームページ
白山スーパー林道 岐阜県ホームページ
白山スーパー林道 石川県ホームページ
大白川温泉 しらみずの湯ホームページ(白川郷平瀬温泉 日帰り入浴)
白川郷平瀬温泉 道の駅 飛騨白山ホームページ
道の駅 白川郷ホームページ
白川郷平瀬温泉にある小さな食堂『次平(じへい)』ホームページ
白川郷ぷりん&ちーずけーきのBamboo Shootsホームページ
郡上市 高鷲観光協会 公式ホームページ
郡上市 白鳥観光協会 公式ホームページ
さくら道国際ネイチャーラン 公式サイト
郡上市 郡上八幡観光協会 公式ホームページ
(有)帰雲商事 深山豆富店 サイト 荒縄で縛っても崩れない堅い豆富
月別アーカイブ
2018/03 (1)
2018/02 (2)
2018/01 (10)
2017/12 (8)
2017/11 (4)
2017/10 (6)
2017/09 (4)
2017/08 (6)
2017/07 (2)
2017/06 (5)
2017/05 (9)
2017/04 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (3)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (3)
2015/11 (3)
2015/10 (4)
2015/09 (11)
2015/08 (5)
2015/07 (10)
2015/06 (9)
2015/05 (5)
2015/04 (7)
2015/03 (8)
2015/02 (9)
2015/01 (14)
2014/12 (8)
2014/11 (6)
2014/10 (13)
2014/09 (17)
2014/08 (11)
2014/07 (17)
2014/06 (16)
2014/05 (12)
2014/04 (26)
2014/03 (16)
2014/02 (14)
2014/01 (23)
2013/12 (18)
2013/11 (25)
2013/10 (19)
2013/09 (20)
2013/08 (8)
2013/07 (12)
2013/06 (9)
☆★ご宿泊 予約はこちら★☆クリックしてどうぞ!!
宿へ直接予約する!
★じゃらんnet →予約する!★クリックしてどうぞ!
じゃらんnet 宿へ直接予約する!
★楽天トラベル →予約する!★クリックしてどうぞ!
楽天トラベル 宿へ直接予約する!
★Yahoo!トラベル →予約する!★クリックしてどうぞ!
Yahoo!トラベル 宿へ直接予約する!
★るるぶトラベル →予約する!★クリックしてどうぞ!
るるぶトラベル 宿へ直接予約する!
岐阜県 天気予報雨雲の動き/レーダー
Facebook
★白川郷 ライブカメラ★
白川郷合掌造り集落 ライブカメラ ライブ中継
★五箇山 ライブカメラ★
相倉合掌造り集落 ライブカメラ ライブ中継
菅沼合掌造り集落 ライブカメラ ライブ中継
※公共交通機関※
濃飛バス 公式ホームページ
岐阜バス 公式ホームページ
白鳥交通 公式ホームページ
加越能バス 公式ホームページ
検索フォーム
白川村が自信をもっておすすめする『白川郷産品』認定商品はこのマークが目印です!
「白川郷産品」とは、村の地域資源を活用し、製造者や生産者の想いあふれる創意工夫がなされたもの、昔ながらの伝統的なものの中から、村の認定機関「白川郷ブランド委員会」が審議し、村で製造されていること、あるいは原材料が生産されていることなどの基準をクリアした逸品です。
QRコード
フリーエリア
| Copyright ©
世界遺産 白川郷 ~ 観光旅行 ~ 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 ブログ
All rights reserved. |
FC2Ad
/ Template by
パソコン 初心者ガイド
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。